2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ActiveResourceで利用可能なRESTful郵便番号検索を作った。

郵便番号から住所を割出すWebサービスはいくらかあるんだけど、 SOAP-RPCだったりいちおうRESTだけどパラメーターで渡していたりと なかなかActiveResourceから利用できそうなのがなかったので作ってしまった。http://zipcode.ya-lab.org/

PHPのfget_csvではまるのでSHIFT_JISロケールを作成しておく

$ sudo localedef -f SHIFT_JIS -i ja_JP /usr/lib/locale/ja_JP.SJIS

[low] VRAMにアセンブラで直書き

アセンブラを触ってみるとなんというかスイッチをいっぱい触ってる気分になる。 で、今日やってみたのがBIOSを使わずVRAM(メモリ上のディスプレイ領域)に直書きしてみること。 ソースはこんな感じ。 [ORG 0] jmp 07C0h:start start: mov AH, 0x00 mov AL, 0x…

[low]初めの第一歩

その昔「30日でできるOS自作入門」を片手にHariboteOSを写経した経験はある。 だけどそれで終わっていた。今回はそれを踏まえたのかなんなのか知らないけど自分で調べてOS作りをすることにする。ちなみに「30日でできるOS自作入門」は友達に貸したまま返って…

[雑記]プログラマとして生き残れない俺

http://idm.s9.xrea.com/ratio/2008/01/02/000733.htmlによるとプログラマならOSかコンパイラかCPUを作れないとねぇ〜〜ってことらしい。スマンがどれも作れない。ってことで2008年の目標でOSを作ることに決めたり決めなかったり。なんか以前もそんなことを…

[rails][code_reading] ActiveRecord::Base#saveメソッドのvalidationのかかる順番

ActiveRecordのsaveメソッド時のvalidationがどういう順番で働いているのかを調べた。 まず普通にActiveRecord::Base内を「def save」で検索 #ファイル /usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/activerecord-2.0.2/lib/active_record/base.rb 1971行目-1973行目 def sa…