ruby

沖縄Rails Hackathon に行ってきました

地域Rubyiestコミュニティのminami.rb、okinawa.rb、shibuya.rbの共催で行われた 沖縄 Rails Hackathonに参加してきました。11/17 に各地でアイデアソン。 11/23、11/24に沖縄でハッカソンという日程。今回僕は大阪ミナミ(難波周辺)の地域Rubyiest コミュニ…

ruby 1.9.2p0をインストールしたらgemが使えなくなった方へ

$ sudo rm -rf /usr/local/lib/ruby/site_ruby/1.9.1/*ubygem* $ cd PATH/TO/RUBY_SRC $ sudo make install

: Ngramしてみた

なんとなくNgramを実装してみたくなったのでやってみた #!/usr/bin/ruby require 'pp' require 'open-uri' $KCODE = 'u' String.class_eval do def ngram(n) analyzed = Hash.new(0) self.split(//).each_cons(n) do |cons| next if cons.include?("\n") ana…

ファイルのアクセス時間を好きにいじる

$ ruby -r time -e 'File.utime(Time.parse("2007-01-01"), Time.parse("2007-01-01"), "hoge.dat")'

ActiveResourceで利用可能なRESTful郵便番号検索を作った。

郵便番号から住所を割出すWebサービスはいくらかあるんだけど、 SOAP-RPCだったりいちおうRESTだけどパラメーターで渡していたりと なかなかActiveResourceから利用できそうなのがなかったので作ってしまった。http://zipcode.ya-lab.org/

gemでインストールしたrefeを日本語化

via http://un-q.net/2006/09/refeutf-8.html $ sudo emacs -nw /usr/lib/ruby/gems/1.8/gems/refe-0.8.0.3/lib/refe/searcher.rb require 'nkf' require 'iconv' #この行と module ReFe module Encoding def adjust_encoding( str ) if shift_jis_platform?…

Capistranoを使ってみる

まずはインストール # gem install capistrano railsアプリケーションに組み込んでみる $ cap --apply-to ~/project/garakuta 設定ファイルを眺め(LAN内の設定なのでサーバー名などは適当) $ emacs ~/project/garakuta/config/deploy.rb set :application, "…

id3tagを使う

$ sudo apt-get install libstdc++6-dev $ sudo apt-get install libid3-3.8.3-dev $ sudo apt-get install g++ $ sudo gem install id3lib-ruby --remote

第5回rails勉強会@関西のログ

言ってきました第5回rails勉強会@関西。 そしてまたもやロガーになってしまった! ってことでログ。 僕の担当はmoriqさんによる「Rails Chat の仕組みを読み解く」。 railsを使う上でのネックはやっぱりrubyが重いってところでこれも一種の負荷軽減の仕組み(…

ダミーの住所データを作るスクリプト

お問い合わせとかのデータを作らないといけない事ってのはDB扱ってるとちょくちょくあると思うんやけど、そういう面倒なことは自動化してこそプログラマだろ!!っつーことで作ってみました。 必須ライブラリなど Ruby 1.8.4 or later is installed ActiveRe…

第11Ruby勉強会@関西

さて、またもや参加してきたruby勉強会に行ってきた。 そんでrubyクイズって項目のロガーに立候補してしまったので 仕方がない一応書いておく。 Rubyクイズの担当は心優しく男前なcuzicさん。 cuzicさんが厳選した、ruby中級者がはまりそうなポイントを …

rubyチュートリアル-作るに当たっての表明

なんとなく思うんやけどやっぱりrubyってちょっと敷居が高いと思うんよ。本屋に行っても片手だけで数え終わる気がするし(実際はそんなことはない)キラーアプリが何かと言ったらrailsやったりするし(railsがすごいことは間違いないけど)。 rubyistな俺とし…

第4回rails勉強会@関西に行ってきた。

きのおはれいるずべんきょかいにいったきた。 てなわけで初心者レッスンのだけ感想。rails歴0年な俺にはちょっと内容が高度過ぎて他はイマイチ理解できなかったし。 今回のお題はrailsでブックマークアプリを作ろう。でその資料はRails' Wiki - RailsMeeting…

rubyっぽい書き方

人間クラス?なんじゃそりゃ rubyっぽい書き方ってのがどんなんか?という定義はさておき、俺自身がぽいなぁと思う書き方とその発想法を紹介。っていうかクラスの書き方って言ったほうが正しいかね?rubyってのはそりゃあもうオブジェクト指向なわけですわ。…

rubyでPCをしゃべらせる

先日参加したルビカン(Ruby関西勉強会)でwin32OLEを使ってPCをしゃべらせるなんてことを紹介していたのでちょっとだけやってみた require 'win32ole'voice = WIN32OLE.new('SAPI.SpVoice') voice.speak('Hello world') とすると見事PCの中の人が「ハ…

人力検索に応えてみた。

question:1136813234の質問に答えてみた。 class Observation def Observation.start(arg) Observation.new.start(arg) end def initialize @blacklist = Hash.new{|hash,key| hash[key] = 0} @judgement = 10 end def start(target) pipe = IO.popen(”tail …

rubyリファレンスマニュアルの読み方

リファレンスマニュアルさえ読めればrubyを使って適当に何かしらを組むことは容易くなるんやけど、実際のところ表記法がよくわからなかったりする時ってのはちょくちょくるんよね。そこで、実際に詰まった奴をいくつか列挙してみる。 Class#method インスタ…

我流クラス設計の仕方

rubyという言語を俺はメインで使ってるんやけど、最近ようやく中級ぐらいにはなったんちゃうかと思ってる。っていうのはクラスの設計とまで言うと大げさやけどそういうのがなんとなくわかってきたんやわ。んでこういうのは初心者の頃に知りたかったことやか…